今日はお腹を下して調子が悪かった。
スイスとチリのサッカーの試合がTVKとTBSとTOKYOMXで同時放映されていた。放送局はTの文字で始まらないとならない決まりがあるようだ。各局には放送技術に差があるため、画質に差があり名前を挙げた順に画質が悪かった。デジタル放送と言えど、目に見える画質劣化があるのは仕方ないらしい。
最近、決勝Tという文字を見かけた。決勝トーナメントのことらしい。Tの文字縛りがここまで普及しているとは驚きだ。
日本のマスコミは消極的に考えているようで、次の日本のサッカー試合で引き分けになれば決勝ティーに行けることを強く強調していた。勝たなくてもいい、という応援の仕方は選手に失礼だと思うが、プレッシャーを与えたくないという奥ゆかしい武士道精神を尊重してのことか。
治安の悪い南アフリカから選手が無事に帰ってくることが一番大事と、開催国を侮辱するようなコメントがないのは救いではある。
|