「初音ミクProjectDIVA F 2nd」を地道に進めているのですが、鏡音リンから公式に馬鹿にされました。SEGA,Crypton,piaproのお墨付きでパーフェクトを出せないヤツは笑いの対象であると宣言を受けました。
確かにEXTREAMでパーフェクトを出せないようではプレイしている意味がないと上級ゲーマーは言うでしょうね。自分はPERFECTを出せてません。
アーケードゲームで上手いプレイをする人は大抵なんでもこなせて何をやっても成功していると聞いています。失敗した話はここ20年聞いたことがないので全員成功していることは保障できます。つまり学業を疎かにしてもゲームで上級プレイヤーになって就職さえできれば何をやって成功しか待ち受けていないのです。
ですのでゲームですらミスをするような人は笑いものになると社会人が運営しているSEGA,Crypton,piaproが社会の現実を伝えているわけです。ゲームが上手い人は仕事も上手いというのは個人的な感想ですが、間違っていないと思います。
既に社会人になっていてもゲームで子供に向けたこのようなメッセージを見ると、真実だけを伝えていいものかと思ってしまいます。
やっぱさ、努力とか基礎が大事とか嘘を上手く絡めないと無能な大人の立場が無くなるじゃないですか。
|