昔outlookexpressを使っていた流れでWindowsLiveメールを使っているのですが、操作を間違えてフィッシング詐欺メールのアドレスが送信アドレスに登録されてしまった。
これが通常の操作ではどうにも削除する方法がなく、困ったことになった。マイクロソフト社員を捕まえてきて目玉をえぐって消しゴムのように画面をこすると消える可能性はある。結構な確実性はあるものの、実行に移すのはなかなか難しくそこまで苦労したくない。
「知り合いの編集」という納得のいかないボタン押して、メールアドレスを消去して適当な電話番号を登録したら宛先から消えた。この情報はどこにもなかったが、同じ問題を抱えた他の人はどうしているのだろう。解決できない方法がベストアンサーになっているのを見て、自分と同じように大笑いしているのだろうか。
|