キトゥン 「・・・はい。またまたトレジャーハンティングの時間が・・・です。今回も『NeiR:Automata』のコスプレをしているキトゥンが・・・です」 キトゥン 「昨日は『1日でトレジャーハンティングで50個見つけることができるのか大会』に参加・・・です」 キトゥン 「空はとてもどんよりした雲行きで・・・引きこもり日和・・・です」 キトゥン 「飛び回って飛び回って不思議なマンホールでワープして、飛び回って飛び回って・・・飛び・・・ぅぁ」
トレジャーハンティングで1日に50個見つけることができるかの検証を6:00~24:00の時間帯で実施してました。見つけては時間を空けての繰り返しなのでずっとプレイしていたわけではありませんが、極力インターバルの時間でロスしないように他のことを後回しにしたので体には堪えたようです。夕方前に画像のような表情に陥ったものの20分の仮眠で復活。
結果は61個で内8個はトレジャー情報なので、自力で発見できたトレジャーの数は53個でした。
これで50個以上は可能だと裏付けがとれました。ただし、トレジャー捜索の知識が豊富でないと無理です。そのあたりは攻略サイトとかに豊富な情報があるだろうから、その情報を活用すれば誰でもできるのかもしれません。トレジャーハンティングはおまけ要素で本編の攻略には一切関係ないから、攻略サイトに大した情報がないかも。
ダスティトークンランキングで上位を目指すなら必須知識ですが、ダスティトークンは蓄積される数値なので発売日からスタートしているプレイヤーが圧倒的に優位。というか独壇場。後から始めたプレイヤーが追いつくのはとても困難。平均して獲得できるダスティトークンから何日で上位に辿り着くか計算したらやる気すら起きないはず。そして画像のように虚ろか呆れた表情で絶望する人間をたくさん生み出すのである。
|