昨日までGT5の筑波9時間レースを15日かけて6時間半走っていた。おもちゃみたいなミッキーマウスサーキット(車が走るところじゃなくてネズミがちょこまかと走り回るところだろう、という酷評の意。日本のサーキットコースは海外からそのような評価を受けるコースがいくつかある。恥ずかしい)なので、20分くらい走ると飽きてしまうからだ。
今日はちょっとした誤操作で中断レースをキャンセルしてしまい、再開できなくなった。セーブデータは生きていると思って同じレースを選んだら、最初からだった。救済されないのは悲しい。GT5の開発者には、各路線の各駅に配備されているAEDの破壊を命じる。その行為はそちらの主義主張と同義だろう?やれよ。
他に気が付いたことで、レースを中断して再開することを毎日繰り返しても連続ログインにはならないということ。いやー、これはクソだな、と思いました。中断しているレースはログインしないと出来ない仕様なのに、中断再開はログインとして扱われない。ログインがスキップされる処理をうまく悪用する手段はないものか。
|