F1放送がBSに移行して見られないからトホホとあきらめて、存在自体を日常の記憶から消すことで耐えている。地上波放送を続けていたらBS放送共々破綻する可能性があったらしいから、片方を軽く殺すやり方は褒められることだ。最近の殺人事件だってそう騒がれることもない。
もっと以前にツール・ド・フランスが日本の放送から撤退してトホホな気分で過ごしていたが、2年くらいで慣れた。夏の風物詩だったから、あれを見ないと季節が変わった感が少ない。
今年のツールはもうそろそろゴールが近いようだ。おまけに100周年らしい。見られないと嘆いていたが、F1みたいに総集編のBlu-rayを買えばいいってことに今日気がついた。ただ、Blu-ray版は2011年からしかないようで、それ以前はどうしよう。DVDならPS3のアプコンでなんとかなるかな。CMないしボーっと見るだけだし。
にしてもAmazonで調べたらBOXが高いな。宝くじで3000万円くらい当たらないと余裕で買えないぞ。
そういや、ヨーロッパではレースのある日は生中継で最初から最後まで放送しているらしい。日本で言うところの箱根駅伝と同じなのかな。山の神とかどっちも居るし。
|