以前からヘイトスピーチなるものを聞いていて何か悪いものということしかわからかった。今はネットで検索する時代だから、テレビや新聞などのマスメディアは言葉のみを伝えればいい時代になっている。ゆとり世代が腐らせてるのでしょう。
ヘイトスピーチの実物を過去も現在も見たことがなく、実態はどんなものかは分からずじまいのまま死ぬことになると思っていたら、今日テレビで人種差別かどうかしたらしい言葉だと知った。言葉的に牛歩戦術のようにノロノロ話すことで納得していたのに。
人種差別というのは、映画ゴジラのように原爆・水爆を作った国は糞野郎だ滅びろ、死に腐れ、とのメッセージをこめるのも含まれるのでしょうか。ジャパンバッシングが流行っていた頃、映画スタートレックで日本人の捕鯨という糞文化のせいで未来は大変なんだよ、鯨を助ける日本人以外の人種は素晴らしいんだとメッセージをこめるのも含まれるのでしょうか。
人種差別がなくなると国民性の上下関係がわかりにくくなるから許してもいいのにね。日本の番組では外国人が日本人を賛美するのがやたら増えているように感じるので、バカにして褒めてるから性質が悪い。
|