▲ TOP ▲
2022年10月31日(月) 「これは欲しい」
「HEAVEN BURNS RED」で、イベントが追加されてSSスタイルも追加された。

ひぐみんのは欲しいな。好きランキングではさくちゃんと1、2位を争っている。

こじゅのも悪くないから2つとも大当たりなのでガチャのやりがいはあるが、ピックアップでピッカップがプッカップー

水着とドレスを着せておけばガチャで浪費するプレイヤーが増えるのだろうか。そうだとしたらそんな策にはハマりたくない。

残弾がそこそこ溜まっていた。

無償を課金なしで10万貯めるにはどのくらいかかるのかチャレンジの最中であるが、諸事情によりいきなりサービス終了も考えられなくないため、ここで使っておくのも悪くない。

初回10連は惨敗。

いきなり出るなんて期待するのがおかしいが、続けていればきっと出ると信じることはもっとおかしいことだ。

ガチャ2世が世の中に出てきて、問題を抱えた親を持つ子供の処遇が世の中に広まるのは何年後だろう。

歩きガチャが社会問題になるのが先か。そうしたらiPhoneが賢くなって勝手にガチャを通報してくれるようになるとか。

2022年10月28日(金) 「エイミー」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」で、2日ぶりにSSR水着が当たった。

ガチャ連敗は90でストップ(無料ガチャは連敗計算外)。やっとエイミーが招けた。

エイミー狙いでのガチャだと通算430連目。Vストーン換算で21万5000になるがゼロからのスタートで有償Vストーンを使ったとなると現金がどのくらい必要になるかは知らない。

さて、このままルナを狙うか先週も言ったぶっちぎりの大ハズレであるティナを引く深刻なリスクをはらむマリー狙いに行くかだ。ネタとしてはハズレを引くべきなのか。そうなのか。

2022年10月26日(水) 「金髪サギ」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」で、2日ぶりにSSR水着が当たった。

無料ガチャなので連敗リセット対象外。

エレナの金髪って紛らわしいです。うっかりしていると間違える。

2022年10月24日(月) 「たまき」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」で、1日ぶりにSSR水着が当たった。

無料ガチャなので連敗リセット対象外。



「HEAVEN BURNS RED」で、精神異常者が見る四角形だと思っているあいてむが900個なた。先月までとりぷっぷーせぶん。セブン。だから来月には1000個に達する。

色々溜めるのが目的になりつつある。メインストーリーの戦闘で勝利することは現状不可能な沼にハマっているから、こういうところで楽しむしかない。

底なし沼にハマった思って慌てふためいているが実際は底がある状況なんだと思う。目の上まで沼に浸かったとき足がつくことに気づいたが、全身を覆う泥のせいで身動きが取れずに窒息死するのを待つだけなんだろうだけれど。

全身が泥に覆われていたらどれだけ苦しんで死ぬのか見えないから全然面白くない。

2022年10月23日(日) 「カンナ」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」で、1日ぶりにSSR水着が当たった。

ガチャ連敗は40でストップ(無料ガチャは連敗計算外)。

イベント効率がよくなるから使います。

このガチャで110連目で2回目がカンナだった。この勢いでルナとエイミーのも手に入れることができたらいいな。

2022年10月22日(土) 「カンナ」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」で、4日ぶりにSSR水着が当たった。

ガチャ連敗は100でストップ(無料ガチャは連敗計算外)。

イベント効率がよくなるから使います。

このガチャで70連目で初出がカンナだった。この勢いでルナとエイミーのも手に入れることができたらいいな。

2022年10月21日(金) 「こんなのがあったな」
「HEAVEN BURNS RED」で、おすすめコンテンツではなくオス スメコン テンツという表示が出るようになっていた。

このオーブボスは実装時に最強メンバーで挑んだが、DP満タンから一撃でBREAKどころか一撃で即ゲームオーバーになって育成(Lv上げ)が足りなくて無理だとあきらめた。2ヶ月後くらいにLv上げが出来てステータスの底上げも出来たから今後こそと思ったが、ジリ貧でゲームオーバーになって有効な攻略情報を探してその通りにしないと倒せないことが判明した。

おそらくその攻略情報には広告が付いている思われる。うちの環境は広告付きの動画を除外するようにしているため存在自体が見えない。

オーブボスと異時層はオマケみたいなもので存在しなくてもバトルで不利にならないように調整している、と思いたいがそれは希望的観測であって現実から目を背けたいからそう思っているだけだった。

オーブボスと異時層は一度も勝つことが出来ていない。今はLv上限がどのくらいだっけ。天井があるはずだけれど、それが解放されてLv200に上げることが可能になれば勝てるかも。勝てるLvまで上げるのにどれだけの労力と時間がかかるかは考えたくもないが。

要約すると、バトルに勝てずメインストーリーを進められない絶望的な状況をどれだけ楽しめるかがこのゲームの醍醐味ということでした。ゲームを制作しているライトフライヤーの方もYoutubeで登場キャラクターの心情とプレイヤーをリンクさせるために敢えてクリア不可能に思える難易度にしていると断言してましたから(わたしの記憶が確かならば)。

2022年10月20日(木) 「ハロウィンイベント」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」でハロウィンイベントが始まりました。

サービスが続くのはいいことですが、この様相は『ガチャの末路』と称してもいいような。

トレンドコーデガチャの①は招けていないエイミーが居るし、当たりのカンナとルナが居る。この3人のうち誰かが引ければいいな。

3人コンプリートできたら次は④か。当たりのマリーが居るけれど、招いていない怒涛ハズレのティナが居る。こういうときに限ってコイツを引く羽目になるに違いない。

抱き合わせ販売はガチャでも起こりえるのですね。

2022年10月19日(水) 「メメントモリ」
「メメントモリ」を始めました。

本来は違う画像を出す予定だったが、スクリーンショットが撮れてなく仕方なくこれにした。

リリース直後なのでバグが酷いです。

・全画面表示にするとマウスが表示されない
クリックするとどこにマウスカーソルがあるかエフェクトが表示されるから、それを頼りにマウスを動かして選択したり思いもしないところを選択したり。

・全画面表示を解除すると全画面サイズでリサイズ不可のウィンドウ表示になる
どれだけ程度の低いプログラマーを雇用しているのでしょう。品質をチェックする側も相当の低能が用意されているようだな。

これから徐々に改善されていってストレスなくプレイできるのは数ヶ月後だな。

【誤】『ガチャが解放された~』
【正】『これからあなたはガチャに縛られて簡単に解放されることはない』

課金とか興味はないためガチャにハマリこむことはないだろう。

ゲームシステムやスキルを理解するのと、使えるアイテムは使いまくる(どうせ後で余らすことになる)のが最優先かな。

2022年10月18日(火) 「と思ったら間髪入れずに」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」で、1日ぶりにSSR水着が当たった。

ガチャ連敗は10でストップ(無料ガチャは連敗計算外)。

イベント効率がよくなるが今更使ったところで意味が無いから強化しないし使わない。

フィオナが連日で出たし、同時に紅葉のも出た。しかし目当てのエイミーだけが出ない。わたし何か悪いことでもしましたか?

2022年10月17日(月) 「随分と間が空いた」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」で、30日ぶりにSSR水着が当たった。

ガチャ連敗は300でストップ(無料ガチャは連敗計算外)。

イベント効率がよくなるが今更使ったところで意味が無いから強化しないし使わない。

エイミー狙いで150連外してる。これだけ無償Vストーンがあれば出るまでガチャを引くのもありだが、ここまで来たら200万貯めるほうを優先したくなってきている。

2022年10月15日(土) 「頭打ち」
「HEAVEN BURNS RED」で、第4章の中編と呼ぶには出来としてはどうなんだ外注がつくったのかそれならテキトーな名前を付けとけみたいな断章が公開されていたが4章前編はまだクリアできていないからプレイできないの図。

この感覚は久しぶりだーなー。

4章前編のストーリーが全然漏れてきてこないけれど、この導入説明でやっぱりああなってそんなことになっていそうなことが予想できる。

4章に挑み始めてから2ヶ月半が経過した。このゲームは3月から毎日プレイしていてSSスタイルはそれなり集めていて強化もできている。

3章あたりから編成を上手く組み合わせて、スキルを利用するタイミングを上手く組み合わせて、キャンサーの攻撃を上手に理解して把握できないと戦闘に勝てなくなっているみたい。

4章のDAY6で通常戦闘に出てくるキャンサーが固い上に攻撃が強い。試行錯誤してはいるが上手い組み合わせではないようで通常戦闘で勝てる目途が立っていない。

更なる強化をしたいところだけれど、強化アイテムが入手できるバトルの難易度が高いため強化アイテムが入手できず強化できていない。

準備のために入手できるアイテムは入手しておくのも悪くない。

メインストーリー進行に追いつく術を持ち合わせていないのだから。

理路整然や筋を通すということを理解するにはまだ早い人類が思ったよりも多く社会に進出してしまっているようだな。

年末に4章後編は4章前編のクリア義務を失くしてプレイ可能にする暴挙とも言える仕様変更を打ち出してきそうだ。全ての章を自由にプレイ開始可能(バトルは章に合った超高難易度)にしてプレイするのはプレイヤーの責任と宣言してね。

あれだ、第1話無料配信みたいな感じ? バトルが始まるまでのストーリーまでは見られるよって。4章前編の始めからスタートしてバトルで頓挫してやっぱり1章からちゃんと始めるのが正しいと理解させるのは絶対に楽しいよネっ!!と妄信する社員が居たら冗談で終わらない話になる。

現状が冗談みたいな状況で多くの★1つ評価を受けているから冗談に対して更に冗談をぶつけてきても何もおかしいことはなかった。

2022年10月9日(日) 「ログインボーナス」
「HEAVEN BURNS RED」で、【SS1枚確定】Autumnキャンペーン記念 ログインボーナス【第一弾】てのがあって10日ログインで条件を達成してガチャを引いたらその画面が表示されなくなったから公式サイトから情報元を探してリンクしました。

ゲーム内の『お知らせ』から見つけたリンクで紹介しようとしたら、通常は漏れることのないユーザIDがリンクに含まれていた。あっぶな。

公式サイトから探すのに苦労した。もしかしたら公式では非公開の隠し情報なのではないかと疑い出す始末。

画像は別のキャプチャ画像にあったもので代用。

初登場時に敢えてガチャを引かなかったユッキーが途中で出てきた。

頑張らなくても手に入れることはできるんだ。

SS確定枠はリーパーでした。

感想は特にありません。

とりあえず結果。

これで31A部隊は全員SSスタイル持ちになった。

7ヶ月毎日プレイしてようやくだ。

プレイしているだけで努力をしていません。だから人に自慢できる技は身についていないし有益な情報も持ち合わせていません。そのため用意されているメインストーリーでのバトルでゲームオーバーになりストーリーを進めることができません。

現時点では6ヶ月毎日プレイ(レベル上げ)だけでは3章はクリアできるかもしれないが、4章の最初のバトルはクリアできずゲームオーバーになると確信しています。

近道は攻略情報で紹介されているSSスタイルを入手できるまでお金の許す限り課金してガチャを回すことですかね。育成は時間が手助けしてくれるからお金はかかりにくいはず(かからないと断言できない)。あとはバトルでの運次第。

プリズムバトルを嫌というほどこなしていて、イベントプリズムはパターンを見つければSSランクを惰性で周回できるほど楽勝になっている。ただ楽勝なはずなのにクリティカルが全く発生せずにダメージを与えられず、なんとか凌ごうと努力するが全員BREAKされて全滅(正式にはたった1人のHPが0になる)を待つだけの状態に陥ることがあった。クリティカルが発生しなかったら即撤退(敗北選択?)して最初からやり直したほうがいい。

バトルに必勝パターンはあるが運次第でデマ情報になる可能性が非常に高いところがこのゲームの厄介なところだ。迂闊にユーザ交流で情報交換などするほうがバカなのだという運営側のメッセージだと捉えている。本当の情報を嘘だと思い込む意識誘導でどのような洗脳ができるのだろうか。

2022年10月5日(水) 「キリ番失敗」
『NieR Reincarnation』でブツブツ交換に使用する単位のものが149,999,999であと1でちょうど1万5千マンになるのになんで寸止めになってるの。

この白い丸に黒い丸線と黒い点が描かれているやつは、最近のお知らせで上限に達していると不具合発生というのがあったような。999,999,999が上限なのかね。

6.6666倍も頑張っている人が居るんだな。その人の14.9999%の努力しかしていないと表現されるのは気に入らない。

課金していないからそのせいだろう。

2022年10月3日(月) 「謎の弓」
「HEAVEN BURNS RED」で、無償の光ヒトデもどきが貯まっているからピックアッププラチナガチャでもやっとくかと試したら1回目でSSスタイルが出ました。

ユイナ先輩のSSスタイルは持っているからこちらで文句はない。

この弓型セラフは随分と謎な形状をしている。握るところがなくても持てるというのにしばらく気が付かなかった。

webpファイルはサイズが小さくて済むから4Kサイズでお届けする。

あと1回挑戦しても1万は下回らない。

でも、ここが引き際だろうな。次回の新しいSSスタイルまでガチャは控えよう。

もしも気に入らないキャラだったらガチャを引かなくて済む。そして次回の新しいSSスタイルまでガチャを控えるの繰り返しだ。

2022年10月2日(日) 「背中出し」
『NieR Reincarnation』でマリーの暗闇なんとかの衣装を手に入れました。

ユリィを優先してから思ったより日数がかからず手に入れることができたような気がする。

ある意味肌色成分が多めな衣装です。

背中フェチっているの?

ついでにもう1枚。

2022年10月1日(日) 「露出度多め」
『NieR Reincarnation』でユリィのエロ衣装を手に入れました。

ユリィは今後この路線で行くのでしょうか。

他の少女キャラに紐ビキニを実装するのも遠い未来のことではなかったらいいのにな。

3Dビューアでこのエロさをどうにか表現できないか試行錯誤してみたがモーション次第なところがあるため、わたしの実力ではこれが限界でした。

前回と変わり映えしないな。