今日はピーマンを食べたくなったが、時間が遅かったので諦めた。今度の休みには野菜炒めでも作って食べることにしよう。
野菜炒めのことを子供の頃は「やさいため」と言っていた。多分面倒臭かったんだと思う。
野菜炒めはブルドックの中濃ソースをかけると立派な夕飯の主食になるもので、頻繁に食べていた。野菜炒めの他には納豆と白菜の塩漬けとお味噌汁があったから、中流家庭としては一般的な食卓だった。ご飯をおかわり出来たんだから間違いない。
貧乏な友達はおやつにサッポロ一番をボリボリ食べてた。しかも外を散歩しながら。うちはサッポロ一番ソース焼きそばを調理しておやつにしていたから、生活レベルが上だってことは理解できたそんな子供時代。
|