199x年のホームぺージが残っていたりすると懐かしくて時間を忘れて見入ってしまう。あの頃はバカみたいに夢中になって楽しんでいたね。
98%はリンク切れで喪失したことを思い知ることにはなるが、思い出に浸ることは人間として最も堕落した愚かな行為であると電気ショックで脳に刻み込めばどうということはない。
2000年代も2010年代も今でもバカをやって、後になって楽しい思い出と振り返ることはできたはずだ。時代に合わせてただ楽しむことが出来なかったのは人間の存在が大きい。
とは言うものの、失うことが多かったせいか誰も悪くない状況で感情のやり場がなくなって、不愉快な人間の存在を除去できない社会が間違っていると自分を納得させることで精神の安定を図ったような節がある。
とは言うものの、過ちと称される過失ではなく、意思判断の結果の人殺しが罰せられるのは何十年も納得がいかない。殺されるべくして殺された俗物を不特定多数の視野から消し去ったことが何故賞賛されずに叱責の対象になるのか。
あとね、すっごく怒られるのはなんでなの。ネットを見させてくれないし、ちょっとコンビニに行くことも出来ない。人間が本来持つ自由を奪うことで権力を持ったつもりになっているの?
あははは、そうだよね。持ったつもりが精いっぱいだよね。お前が持つなんて出来るわけがない。人間の余裕が生かす価値のない生物を養う趣味を作ってしまった。
全世界のニュースがどれだけ情報操作されたものかわかったものではないが、邪魔な人間を大量処分する話題が見当たらない。あってもせいぜいがプチ殺し映像で、それが世界を変えると妄信してまにゅ~むにゅうぅぅぅ、とぷにゅってる。ヒゲは精神面に与える影響が強そうだ。
ヒゲはエステで脱毛する時代らしい。ヒゲは時代遅れなのかな。
|