▲ TOP ▲
2021年11月30日(火) 「クリスマスイベント」
『NieR Reincarnation』でクリスマスイベントのガチャが用意されてた。

昔と違ってジェムを持て余すようになったから、200連敗しても余裕だ。フィオの新衣装は確実に手に入る。

最悪60000ジェムを消費しないといけないが、ガチャチケットをうまく使ったりイベントクリアで入手できる追加ジェムで相殺されるから50000ジェムを消費するくらいで済むかもしれない。

それ以前にフィオの新衣装が手に入ることが理想なんだが。

しかし今年は冗談で言っていた水着イベントが発生したから、正月イベントで和服衣装(アケハ以外)が用意されるかもしれない。来年にはジェムがすっからかんになっているかもしれないな。

2021年11月28日(日) 「振り返り」
スキマ時間でちょっとゲームをするのが関の山。いいことがあると睡眠時間を削ってサイトを更新。

PS4なんてもうマトモに起動してゲームする時間がない。

なんとなーく、1年前は何をやってたんだろうとか考える。やってるゲームは今と変わらんな

更に2年前は何をやってたんだろうとか考えた。やってることは今と変わらんな。仕事が変わってもこの状況か。あんな短時間のサービス残業で愚痴ってるのが可愛く思える。

働いた社員が作った製品で人が死ぬを防ぐため、働いた社員が死ぬことは仕方ないで済ませる風潮はどこの企業でもあるよね。

2021年11月23日(火) 「2着目(想定外)」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」で4周年の何やらが開催されています。

なんだかんだで3~4着は引けるのがいつものアニバーサリーイベントのはずですが、ようやく2着目が出ました。無料チケットのみで普通にVストーンを消費していないのが理由なんですが。

Lvを上げているほうの女の子でよかった。SSSランクのイベントは全部クリア完了。さすがにイベントコーデが2着あるとイベント効率は良い。

SSSランクを地味にプレイしていくことになるが、2900を超えたFP回復アイテムをどれだけ減らせるかが重要になる。満タンにしてもSSSランクは10プレイ分にしかならないが、本来こういうものなんだろうと思ったり。

プレイしたらしたで報酬によりFP回復アイテムが増えるから、相当なプレイ時間を費やさないと(イベント報酬が貰えるスコアをカンストしないと)トータルで増加したことになることは決まっている。統計を取ってグラフ化したのを以前展開したがこれはいまでも続けている。3000を超えたら再展開する予定。

カンナとルナ狙いで全然出ないからマリー狙いで①のほうでもやってみるかと試した結果がこれだ。

2021年11月18日(木) 「グラビア解放完了(ななみ)」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」ななみを招いてから36日目(当然毎日連続プレイ)にしてグラビア解放が終わりました。

さゆりさんのときは9日くらいで解放していたが、こちらはSR水着でランクの低いフェスをちまちまと猛烈に長いロード中画面を眺めながらだったせいかも。今のSSDを転送速度の早いSSDに換えたら1プレイ毎に30秒待つ必要があるロード時間が数秒で済むようになるかな。

なにはともあれ、ななみの育成期間は終了したので後は温泉に放り込んで地味にレベル上げでもしておけばいいか。

なんだかんだで3~4着は引けるいつものアニバーサリーイベント用のSSR水着の2着目が引けてからになりますが。

まだ入手していないプレイヤーのためにネガポジ変換とモザイクをかけておきました。いくつかは使い回しなので慣れたプレイヤーなら脳内変換でどんなものかは簡単にわかってしまうレベルで申し訳ない。

2021年11月17日(水) 「4thアニバーサリー」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」で4周年の何やらが開催されています。

SSR確定ガチャチケット(2021年11月号)が配布されていました。

マリーのは持ってるからいいや。招けていないロベリアは要らないや。結局どれでもいいや。

まぁ、そんなところですね。

今回の4thアニバーサリーガチャは2つに分かれています。女の子が大分増えたからなぁ。以前なら4分割くらいだったのに2つにしたのはどういう理由だろうか。できるだけ目当ての女の子を当てさせずに現金投入を誘導するための手口なのだが、公式の見解だと『バカは数が多いと理解できないから』のような気がします。

基本的にマリーのSSR水着を集めているのだが、Lv80になり半隠居状態であるため入手しても活用できない。

となると選択肢はこちらになってしまうわけだ。

こちらならカンナとルナがいるからナ。結果オーライだナ。

イベント用SSR水着にはツキがなく、運営のデータベース側の解析によりイベント終盤に調整が発生して当たりだすというのがいつもの流れである。

というのは実体験から推測した内容だけど。嘘だとは言わない。していないことの証明は非常に困難だからだ。

こころが引けたものの、確定チケットじゃないし無料チケットなので連敗計算の対象外。

イベント効率はちょっと良くなるかな。なんだかんだで3~4着は引けるのがいつものアニバーサリーイベントだから、どうせ引けるんだろうくらいの気持ちにしかなれない。嬉しさが湧かないのはなんでだろう。

2021年11月15日(月) 「お古ガチャ その7」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」で毎日お古の確定ガチャが引けるサービスが行われていてようやく最終日を迎えました。

7日目のラインナップを見るとマリーのは欲しい。

どうせ当たりやしないけど。

予言が的中しました。

実はこの前千葉を震源とする地震を前日に予言して的中させてました。ツイッターのサイトにマウスクリックでアクセスしてその内容をキーボードを使って文章を打ち込もうとしたが、昔のアナログテレビのダイヤルを回したくなってしまい、どうしたものかと考えているうちにそのことを忘れていた。

翌日の地震にはびっくりしたものさ。

2021年11月14日(日) 「お古ガチャ その6」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」で毎日お古の確定ガチャが引けるサービスが行われています。

6日目のラインナップを見ると、カンナの初登場時の水着は持ってないからこれは欲しいかなとか思うもののどうせ当たりやしないんだと腐った性根が湧き出してきました。

なぎさだった。

オーナーはプレイヤーのアバターとして存在しているが、客観的に見るとだらしがなくエロにとても興味を持っているのが基本姿勢である。

それなのに妹のほうのみさきはオーナーに大して好意をもっているように見えるのが不思議で仕方ない。発情気味の大型犬扱いされている気がしないでもない。

一方で姉であるなぎさは初対面で性根が腐っていることを見抜いているクセにいい面を見つけては悪い人間ではないと思い込もうとする節がある。しかし最後には発情している犬扱いするところが姉妹だな、と思うところである。

ななみはみさきの友人という設定で『類は友を呼ぶ』という言葉がそのまま当てはまる女の子である。話していると、オーナーの悪い面が一切目に入っていないとしか思えず「お前の目は節穴かっ!」と言いたくなる。

きっと、この3人は悪い男に騙されやすい体質で悲しい人生を送る羽目になるのだろうと勝手に考えている。

2021年11月13日(土) 「お古ガチャ その5」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」で毎日お古の確定ガチャが引けるサービスが行われています。

5日目のラインナップを見ても何も感じなくなりました。

当時どうしても欲しいと思ったものがないせいだろう。

すでに持っているものが出ました。

2021年11月12日(金) 「お古ガチャ その4」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」で毎日お古の確定ガチャが引けるサービスが行われています。

4日目のラインナップは視界に入っていますが脳が理解を拒否し始めました。

猛烈に肌を隠す水着が出ました。

2021年11月11日(木) 「お古ガチャ その3」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」で毎日お古の確定ガチャが引けるサービスが行われています。

さて、3日目のラインナップは・・・どれもよくないな。

ヘンタイ。

2021年11月10日(水) 「お古ガチャ その2」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」で毎日お古の確定ガチャが引けるサービスが行われています。

さて、2日目のラインナップをみるとやはりマリー一択だよな。

マリー以外はハズレだわ。

ハズレじゃないけど昨日のと同じ水着だわ。キャラ違いなだけじゃないか。

ガチャにはこんな悲惨さがつきまといます。

2021年11月9日(火) 「お古ガチャ その1」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」で毎日お古の確定ガチャが引けるサービスが行われています。

タダで貰えるものは貰っておこう。

緊急事態宣言解除で出社するようになったが、予想以上に会社に馴染めず退職してしまいヒマを持て余しているような人が最近始めていたり、これから始めるにはちょうどいいかもですね。

そうだ、これをコロナサービスと命名しよう。

このラインナップだったらマリー一択だよな。

マリー以外はハズレだわ。

ハズレの中のハズレが出たーっ!

これから毎日結果報告しないといけないのか。

そんな義務はないけれど、ガチャの悲惨さを伝えたい、そんな気持ち。

2021年11月5日(金) 「第12世代」
2ヶ月前に自作PCの換装を検討していた。

何気なくネットニュースをチェックしてたらIntelから第12世代Coreが発売されたという内容を見た。もうCPUとか言わないんだなコアなんだな。

Alder Lakeとか言うらしい。ちゃんとした名称を書いておかないと後で検索できないから面倒だ。日本では「だーれく」とか「るだーれ」略すことになる文化はまだあるのか。略しちゃうとカッコ良すぎて恥ずかしくなるね!誰も大声で言わないネ!

そういや、先週くらいになって急にBTOパソコンの大安売りがされていた。自分のように新製品の発売情報に興味がない阿呆はそれに飛びついて今頃「コンチクショウ!」とかほざいてんのかバカ。

いくら新しいコアが出たからと言ってもGPUの高騰が続いている現状では満足のいくような構成が組めない。実際のところ費用が捻出できないのだが、今のGPUはご利益のある高価な壺と同じ存在なので手にした時点で民度が落ちてしまう。

それでも高価なGPUは性能が良いから『こんなどうでもいい店で働いているバイトくらい殺しても問題ないから強奪するか』と短絡的に考えたくなるのはとても自然なこと。

ようやく第11世代を把握しようとしてたってのにもう一度調べ直しか。面倒なこった。

2021年11月2日(火) 「絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-」
2年8ヶ月程前に「絶体絶命都市」の新作が気になるなー、とか言っていた。

その3ヶ月後に25%OFFになっていたのだが、30%OFFでなかったため画像はネタとして保存していていたが話題にも取り上げていなかった。

ゲームシステムとしては成功するまで死に戻りを繰り返すやつで、ある程度進むとセーブポイントが更新されるやつ。魔女とかメイドは出てこない。

それから2年8か月の月日が流れて20%OFFになっているのを目撃することになる。

30%OFFじゃねーのかよ、とか思うものの定価が下がっていた。

発売から3年待つと4696円もお安くなるのですね。

うーむ、この金額ならあまり良くない内容でも損した気分にはならないかな。

そろそろ現実世界でも似たようなことになるから予習としてはちょうどいいかもしれない。

2021年11月1日(月) 「忘れてた」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」でSSR確定ガチャチケット(2021年10月号)が4枚も溜まっていたことを忘れていた。

いつもなら月末に処分するのだが、フィオの衣装が出た時点で有頂天になってました。

1枚目はたまき。あー、これ持ってなかったんだー。

2枚目はみさき。あー、これ持ってなかったんだー。

3枚目はかゆみ。あー、これ持ってなかったんだー。

4枚目はルナ。あー、これは持ってたんだー。

これと言って嬉しいものはありませんでした。以上。