▲ TOP ▲
2019年11月30日(土) 「一方、その頃」
「マジカミDX」ではクリスマスガチャが用意されていた。

日本人は早起きは三文の徳とか、5分前行動とか、時間に厳しい人が多い。クリスマス行事も11月中に準備を済ませるのが習わしになっている。都会の街中はクリスマスツリーだらけだ。

そういうわけで、いつの間にかガチャ当たりのエロ画像がちょい出しからモロ出しになっていて、利益回収が相当マズイことになっているのではと危惧される。

放置プレイを地味に続けていたらガチャが引ける宝石が大分溜まっていた。サービスが1年持たない可能性も冗談ではなさそうだから、こういうのはさっさと使ってしまおう。

1回目はSRが2着出た。

2回目はSRが1着と関係のないURが1着出た。

今はURを4着持っているのでこれと言って嬉しいということはない。

ホーム画面で着せ替えができないからドレスの種類が増えても嬉しさは大してない。

今日はサービス残業をする気力がないから、サービス残業の申し子と言われている日曜日にしよう。

2019年11月29日(金) 「下乳」
今週のトレンドコーデ水着は下乳をアピールする水着です。

マリーでこういうのはあまりなかったと思う。これは欲しいな。ついに溜めた無償Vストーンを使い切るときがやってきたようだ。

カンナのもあるようだから、マリーのが引けなくてカンナが引けたらそれで代用すればいいか。

あと、カジノでのモニカの衣装について考察していた件は確認したら予想通りでした。

今日のサービス残業は30分。明日は1~2時間くらいやらなきゃだわ。

2019年11月28日(木) 「60連敗脱出」
今日も自宅でサービス残業。職場で残業、家に帰ってから2時間やるって疲れるのだわ。

「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」2日ぶりにSSR水着が当たった。ガチャ連敗は60でストップ。

おい、マジか。モニカが引けたぞ。

このトレンドコーデガチャ自体では120連目に該当する。今週は3種類のガチャを回しているからややこしい。

勤務先の会社を告発すると運が良くなるような不思議を発見したぞ。

サビ残のせいで今は29日の深夜なので簡素に記載。

2019年11月27日(水) 「不運の女」
月末は自宅でサービス残業。3時間やって疲れたわー。職場に人が居なければバレないと思っている会社だから仕方ない。第三者機関が調べれば即上場取り消しになるけれど(あ、上場してたけどやめたんだった。なんでだろうぅ~~~)、第三者機関×1000<サビ残強制企業という割合みたいだから、不正な企業はこの先30年表向きは白を超越したホワイトとして社会に認識されながら、実際はゴキブリとアリを煮詰めて精製した黒色のような腐汁を社員に飲ませ続けるのが現実社会である。

そんな日常はさておいて、11のガチャが2回分。

サビ残のせいで今は28日の深夜なので簡素に記載。

1回目はこころ。出てないのがでた。よかった。

サビ残のせいで今は28日の深夜なので簡素に記載。

2回目は紅葉。出てないのがでた。

おい、紅葉よ。フィーバースキル付きSSR水着からの見放され具合は相当なもんだな。

サビ残のせいで今は28日の深夜なので簡素に記載。

無償Vストーンが減っているのはサビ残疲れでガチャチケットを使おうとして間違えて10連ガチャを余計に引いたせいです。世界で不思議なことを発見したい。

2019年11月26日(火) 「10連敗脱出」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」「1stアニバーサリーなつかしコーデガチャ」が開催されていて、昨日は運悪くイラナイーズの3人トリオが揃ってしまったですが、あわよくば紅葉かモニカが引けたらと1日1回引くことを続けています。

そうしたら1日ぶりにSSR水着が当たった。今度はたまき。ガチャ連敗は10でストップ。

2ndアニバーサリーで無料10連を引いてハズレ。トレンドコーデで10連を引いて無関係のかすみのSSR水着が出た。これで連敗はリセット。トレンドコーデガチャチケットを10枚使ってハズレ。途中でモニカのSR水着が出た。紛らわしい。その後にたまきが引けたという流れ。

1日で無償Vストーンを1万使っているから明日には残り10万を切ってしまう。これからのハズレイベントでまた蓄積できることを期待して今は消費するのが得策か。余らせても仕方ないと思えるようになってきた。

2019年11月25日(月) 「30連敗脱出」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」「1stアニバーサリーなつかしコーデガチャ」が開催されていて、昨日は運悪くイラナイーズの2人が引けてしまったわけですが、あわよくば紅葉かモニカが引けたらと1日1回引くことを続けています。

そうしたら1日ぶりにSSR水着が当たった。なんとまたしてもイラナイーズのメンバーです。ガチャ連敗は30でストップ。

イラナイーズとはここでその他に該当している3人です。このトリオを2日(20連)でコンプリートしてしまいました。

これでフィーバースキルSSR水着を持っていないのは紅葉さんだけになってしまいました。もみもみさんとか言ってる場合じゃなくなってきた。

14年前は紅葉鑑賞していたがタイムマシンがあったらそんなことやっている場合じゃないと教えてあげたい。

いつ紅葉を招けたのか調べたが見つからない。ガチャを引くときは常に動画を撮っているので、動画から調べたら2019年2月に招けてた。テメェ、もみもみさんとか言ってんじゃねぇよ、紅葉で検索して見つからねぇだろうがっ!

2019年11月24日(日) 「90連敗脱出」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」「1stアニバーサリーなつかしコーデガチャ」が開催されていて、昨日は運良く確定チケットでカンナが引けたわけですが、あわよくば紅葉かモニカが引けたらと1日1回引くことにしました。無償Vストーンが13万を下回るのは怖いけど10万を下回らなければ突然の恐怖感に襲われて右往左往したり涙が止まらなくなる症状が出ないはず。

そしたら3日ぶりにSSR水着が当たった。しかも2つ。なんとイラナイーズのメンバー2人。ガチャ連敗は90でストップ。 ※このカウントは確定ガチャチケットによるものは除外しています

そういえばカンナが出たときムービーとは別キャラの画像が表示されていたが、今回はムービーと一致してた。別キャラ表示は2回経験していてどうしようもないな、と思っていたがどうやらこのバグは改善されたらしい。女の子の組み合わせでたまたまだったらやだな。

カジノが実装されました。運営が継続して行っている努力の賜物です。あと1~2年でサービス終了と割り切っているがそれなりに利益は出てるのかな。開発陣の待遇に反映されているのといいのだけれど。

今はまだトランプでできるお手軽な学生賭博で懐かしさを感じるブラックジャックだけですが、都構想に合わせて東京にカジノを根付かせるため様々なゲームが増えていくはずです。政界から裏金を入手したり税金を悪用するゲームとか。

モニカが招けていてプライベートコーデを変えていたらこのカジノに反映されるのだろうか。みさきのログインボーナスがそうだから。

一緒にカジノで遊ぶ女の子が泡まみれ(に見える水着)だったり、下着(にしか見えない水着)姿だったりするから、ディーラーだけちゃんとした服装というのはおかしい。だからモニカも着せている水着(という設定の衣装)が反映されると思うのは普通。常人であればこの一文に対して「え?何言ってんの?」という反応を示すはずで、それに対して「え?何が?」となるのがゲーム脳の人かもしれないとか思ったり。

2019年11月23日(土) 「SSR確定ガチャ」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」で生放送関係でいつも通りの確定ガチャチケットの配布が行われました。

本日から無料枠に格下げになったモニカがうまいこと配置されています。

この4枠の中からどれを選ぶかが悩みどころではあるが、単純に現状分析をしてもっとも効果が高いものを選ぶのが無難。随分前に仕事関係でPMBOKの教育やら資格取得をしたがこの面倒な知識が初めて役に立つような気がする。

9か月前はこんな表を作っていたがここまですることもないか。

フィーバー付きSSR水着数
かすみ24
ほのか24
マリー24
あやね47
女天狗15
こころ23
ヒトミ24
紅葉03
エレナ14
みさき48
ルナ13
たまき25
レイファン34
フィオナ24
なぎさ01
カンナ01
モニカ--

手持ちのSSR水着を表にしてみるとフィーバースキルなしは3名。無課金でもこれだけ溜められるもんなんだな。

分析するまでもなく、②枠なら3/5の確率でフィーバースキル付きSSR水着未所得の女の子が当たることが明確でこれを選ぶしかないことがすぐわかる。これで引けなかったらどうすればいいんだろう。

何十年か前におまじないか何かで、ズボンを下ろして両手で剥き出しにした尻を叩きながら「びっくりするほどユートピア! びっくりするほどユートピア!」と白目状態で叫ぶと運気が上がるという話を聞いたことを思い出した。あれは一体何だったんだろう。

そういうことには頼らずに気合で引いたらカンナだった。ちょうどグラビア解放で使い続けているから都合がいい。

あわよくばモニカを期待したがそれは欲張りすぎか。時間潰しにちょうどいい状態からゲームに合わせる生活になったら意味ないし。

2019年11月21日(木) 「50連敗脱出」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」3日ぶりにイベント用SSR水着が引けました。連敗記録は50でストップ。

なんだかおかしいな。以前は100連敗、200連敗が当たり前だったのに。

2019年11月19日(火) 「キズナLvコンプリート」
「マジカミDX」は3ヶ月くらい前から始めて、ようやく全員のキズナLvがMAXになりました。イベントを放置周回プレイでこなしていればもっと早く達成できたらしい。

有料アイテムがあるかどうか把握していませんが、このくらいのエロ度合ではお金を使う意味はほぼないと思いました。

「包茎の皮やぶるもぉーん」と息巻いている男の子が課金しているはずです。破いたら痛いだろ。それは剥くものだ。

周回プレイをしていると不安定になることが多いので原因を探ろうとしたが、なにかよろしくないこと挙動をしているくらいしかわからない。Webアプリ開発はしたことがないからこれを見てもなにがなんだか。

メモリリークなんてわからないよね。リリちゃんを誘拐して解放しないでずっと観察してメモっちゃうという推測しかできないーク。

問題があるときはエラーを出して止まるからちゃんと作っていることは間違いない。たまに画面が進まなかったり黒いままだったりするのはお茶目なところ。

ダイヤみたいのが結構溜まっているが、使いみちがないから溜まる一方だ。スタミナ回復というアイテムがあるが、総量で7000くらい回復できる量が溜まっている。

アイテムが使い切れないという点においては「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」と同じ状況に陥っている。なんでだろう。あっ、運営のサービスがどちらも過剰なんだね!!

2019年11月18日(月) 「70連敗脱出」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」でアップデートが行われていました。

ランダムに出現するフェスをこなす回数で入手できるアイテムがあるのですが、出現率と日数からしてFP回復アイテムが900個以上余っている状況でも時間がかかりすぎて無理だろうなと諦めていました。このステータスでアイテムが余っている状況でも時間の無駄と判断するくらいの惨状でした。

おそらく「課金をしないとクリアさせないやりざまかっ!」とか色々な罵詈雑言が飛び交ったことが予想されます。その反省がこの画像でよくわかります。プレイヤーにわかりやすくプレイヤーが読みやすい内容で改善策を提示しています。

1億人が読めなくても1人が読めれば反省を提示したことになるという例です。

そんなこんなで2ndアニバーサリーガチャは初回の無料10連が当たってから、ハズレ続きだったが70連敗でヒトミを引けた。ええと、4日ぶりか。

できれば、フィーバースキル付きSSR水着を持っていない女の子に当たって欲しかった。わたしの記憶が確かならば、フィーバースキル付きSSR水着を持っていない女の子は紅葉となぎさのはず。

そもそも1年以上フィーバー演出をOFFにしているので当たったところで何も変わらない。設定を変えるの面倒くさい。脳波を読み取ってくれないから。

2019年11月17日(日) 「凍てついた大地」
「Horizon」はメインストーリーを終了。名作・大作の名に偽りなしだと思いました。

ネタバレはしないけど、発売されてから時間が経っているから多少漏らしても問題ないかな。終わり方が「グリーン・ランタン」のように次回作をお楽しみに!となっているところが減点対象。

顔のデカイ主人公を精神面でケアできたところはOK。ストーリーの流れでクズがどこまでもクズな行動を実行していたところがOK。

そんなわけで追加DLCの「凍てついた大地」を始めました。このDLCで本編でのお楽しみに!が出てくるかどうかが気になっている。

2019年11月16日(土) 「時間停止ウォッチ」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」でイベントをこなしていたら、カンナのヴィーナスコインが大量に溜まりました。

時間停止ウォッチが手に入る分が溜まっていた。新キャラは別の髪型が用意されないから気にせずに使ってしまって基本的に問題はない。

時間停止といえば、相手の同意を得ずにチンコをマンコに突っ込むときに使うものとして有名ですが、これはそういう用途ではありません。

とはいえ、イベントなどで入手していた時間停止ウォッチが3つ余っている。

そういえば、時間停止ウォッチって最近は配布されていないね。グラビアなどを楽しむためなど利用用途は多い。古参プレイヤーがいかに尊重されているかがよくわかる。

2周年以降に始めたプレイヤーには残念賞をあげよう。

この時間停止ウォッチは結局今までの女の子にプレゼントとして使う前にヴィーナスコインが溜まったことでヴィーナスショップで手に入れることが出来ている。つまり、ヴィーナスコインが増えやすいようにしたため、時間停止ウォッチの配布をやめたということだ。

とりあえずは、カンナのグラビア全開放が終わってからどちらの手段で時間停止ウォッチを手に入れるかを検討だな。

2019年11月15日(金) 「減らないということ2019その2」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」はFP回復ドリンクの消費が追いつかなくてどうしようという状況が相変わらず続いています。

ということをちょうど4か月前にも言っていた。

最初は5ヶ月くらいで300個。それから8ヶ月でさらに300個、それから4ヶ月で300個ということは、意識して消費してもしきれないという結果が出ていると言える。

イベントショップでFP回復アイテムがまだ有料で売られていて驚いた。無課金でプレイしているとこのようにFP回復アイテムが使い切れない状態になるが、プレイし始めだとわからないから課金させるにはちょうど良いのだろう。騙されるほうが社会的弱者なのは次の年号になっても同じだろうな。令和元年も詐欺から始まる素晴らしい世界。これはどこの室が与えたもうものなのきゃしりゃ。

次の目標はガチャチケット1000枚越えだぜ。たくさん引けるけど当たらないんだぜ。統計データを取るために1000枚溜まったら全部使います。

2019年11月14日(木) 「0連敗脱出」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」4日ぶりにイベント用SSR水着が当たった。ガチャ連敗は0でストップ。無料10連でいきなり当たるし。

今日から2周年記念みたいです。2ndアニバーサリーコーデSSR水着は全部フィーバースキル付きのようだから、フィーバースキル付きSSR水着を持っていない女の子のが出ると嬉しい。

そんな引きを持っていないので無理だろうな。

2ヶ月前は150連敗なんて当たり前だったのに、ここ数ヶ月の引きの良さには疑問を感じる。普通に考えたら2020年度のサービス終了が確定しているってところなんだろうけど。

2019年11月13日(水) 「一か月経過」
一か月前に始めた「Horizon」は平日になかなかプレイする時間が確保できないが、なんとか終盤までやってきたようです。

ストーリーがしっかりしてる。これは名作に入るのも納得。

序盤は大型機械なんてどうやって相手にすればいいんだとか手も足も出ない状態でしたが、ゲーム内の収集データを見ると弱点とか攻略法がしっかり記載されてたので、面倒なストームバードを倒すことができました。

本編が終わったら追加DLCの「凍てついた大地」をのんびりプレイするから今月一杯は遊びゲームがなくて困ることはなさそう。

2019年11月11日(月) 「促成栽培」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」でカンナの育成に励んでいます。

Lv50なんてあっという間だった。カンナが引けると信じて経験値アイテムを溜めておいたから。信じるって大切。

引けなかったら引けなかったで溜まったアレをマリーにブチ込むだけの話。どちらでもOKなのだ。

グラビア解放の作業があるから、あと2~3週間はカンナにかかりっきりになるだろう。ここ最新のSSR水着は出現確率が異様に高いので、次のイベントでSSR水着が当たったらそちらを優先することになりグラビア解放が遅れる。それはそれで問題ないのだけど。

女天狗がエースになっていますが、最後のプレイはゲスト利用を考慮しておっぱいが大きいほうをエースにしてる。ステータスも高めだからな。

2019年11月10日(日) 「0連敗脱出」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」1日ぶりにイベント用SSR水着が当たった。ガチャ連敗は0でストップ。

今週はカンナ狙いでガチャを毎日回し続けててら。55回目でカンナが出た。おまけであやねも出た。コロヤロー、テメエのせいで画像がすり替わってんじゃねーか。カンナのシャワーシーンが見れたからいいが、これは裏でこっそり当たっているすると見られない仕様なのか。未獲得で2つ同時当たりだったら嬉しさと悲しさはどのくらいの比率になるんだろう。あ、この画面からムービー再生できるからそこで救済されるのか。使わない機能にはなかなか気が付かないもんだ。

今週はSSR出現率が3.3%と高めに設定されているが、今までこんなに引けた覚えはない。3.3%で全く出ないこともあったし、イベント最終日だったりとロクな思い出しかない。

うわー、Lv1って新鮮。

なぎさ以来だから、11ヶ月ぶりです。そうするとモニカを招けるのは2020年9月くらいになるのか。オリンピックの頃か。

女の子構成も見直しが必要です。まずはマリー、ルナ、カンナでちんちくりーずを結成。この3名を1軍に指名して、みさきは1軍から2軍に降格。

1軍:マリー、ルナ、カンナ
2軍:みさき、こころ、ヒトミ
3軍:ほのか、女天狗、紅葉、フィオナ
4軍:かすみ、あやね、たまき
その他:エレナ、レイファン、なぎさ

と、構成が決まったところで、今週はカンナと女天狗でイベントをこなしていくのと同時に、昨日当てたコーデを強化しなかった自分を褒めまくるのである。

よし、揉める。

新キャラ発表当初はカンナをぞんざいに扱っていた記憶が出てきた。過去ネタを検索してみよう。

2008年5月に時代の流れについて語ってた。違う、これじゃない。どうやら気のせいだったらしい。

ひとまずは先月に抱いていた恐怖が回避できたことを素直に喜ぶべきだろう。残弾はそこそこ残って良かった。無償Vストーンが10万を下回ったらどうしようかと思っていた。イベントガチャチケットも100枚を超えて(精神の)安定期に入った。

2019年11月9日(土) 「0連敗脱出」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」1日ぶりにイベント用SSR水着が当たった。ガチャ連敗は0でストップ。

今週はカンナ狙いでガチャを毎日回し続けてる。45回目でレイファンが出た。

このコーデを使うとイベントでアイテムを獲得するのが効率が良くなるが使わない。コイツのためにザックマネーや強化アイテムを使うのが嫌だ。

2019年11月8日(金) 「45連敗脱出」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」6日ぶりにイベント用SSR水着が当たった。ガチャ連敗は45でストップ。

今週はカンナ狙いでガチャを毎日回し続けてる。35回目で女天狗が出た。

無償Vストーンで10連回して、イベントガチャチケットを1枚ずつ10枚まで使うの繰り返し。なんだか女天狗はチケットで引き当てやすい気がする。

正直モニカなんてどうでもいいから、余りまくっている無償Vストーンとイベントガチャチケットは使いまくってカンナを引き当てようとするのが正しいように思えてきた。人によっては余りまくっている現金を使うんでしょうね。

ぼくにはねからなしせかいだなゐ。

2019年11月4日(月) 「Lv上げ」
「Horizon」はLv43になってた。

最初の苦労は何だったんだろうと思えるくらい、小型機体はゴリ押しで倒せるようになった。

L2、L2、L2、L2、L2、L2、L2、L2当たったー!
L1、L1、L1、L1急所攻撃みたいのがでたー!

という感じで倒せます。スキル取得効果が大きい。

中型機体はゆみみあたばあはずあたたたはずいわずあずれれれ、という感じです。センスがないことは重々承知。ばあはずですもんね。

大型は移動限界の外から安全にチマチマ攻撃すれば倒すのは難しくないことがわかった。上手くいくときと上手くいかないときがある。

気になるのはLv50が上限なのかな。アサシンクリードもLv50が上限だったし、ストーリーとグラフィックを変えてUIをいじったくらいの感じだからLv50上限で一緒なのは当然だろう。そうすると無駄にLv上げして手ごわい機械に勝つ算段が立たない。これは困った。戦闘センスがなくても創意工夫でなんとかなればいいのだが。

ロード中に難易度を下げるとストーリーを楽しめるよ、と助言があるから逃げ道はありそう。バンダイナムコのように目薬の代わりに一味唐辛子を目に投下する行為に相当するEASY設定、でないことは間違いないだろう。

2019年11月3日(日) 「3桁殺人」
「Horizon」はプレイ時間が45時間を超えたあたりから武器のチュートリアルがあることに気が付いて、それを実践し出したら機械との戦い方がわかってきた。それまでは初期の弓で頑張ってきて出来るだけ機械と戦うのを避けてきた。

属性武器があることを知り、大きなダメージを与えられる罠を設置できることを知り、捕獲武器があることを知ると、機械との戦い方がわかってきた。

それより、もっともっと人を殺したいのに、思ったように殺しまくれない。陣地を持つ盗賊を殺すと再ポップしない。4桁は殺さないと終われないと思っていたが、システム上それを達成するのは難しそう。

サブクエストをこなしてレベルが上がってきたが、HPが増えるくらいで戦闘が楽になるという感じはしない。与えられた様々な違いがある多くの武器を効果的に選択して効率良く立ち回ることをしないと戦闘に勝つことは不可能なことがあったりする。

というわけで、攻略サイトを一切見ないで頑張ってます。

2019年11月2日(土) 「10連敗脱出」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」2日ぶりにイベント用SSR水着が当たった。ガチャ連敗は10でストップ。

連日のようにみえるが、昨日の内容はそのまた昨日の出来事なので連日ではない。

3回目で紅葉。2人分出てイベントは惰性でこなす作業になったから、次の無料10連を引いたら無償Vストーン貯蓄モードになります。

紅葉は相変わらずフィーバースキル付き水着と全く巡り合えていない。なんでだろう(今回のトレンドコーデSSR水着でフィーバースキルが付与されているのは女天狗だけ)。

2019年11月1日(金) 「70連敗脱出」
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」5日ぶりにイベント用SSR水着が当たった。ガチャ連敗は70でストップ。

実は昨日当たってましたが、顔デカイネタを書いた後だったため。後日に伸ばした。

イベント初日にトレンドSSR水着が引けると効率がいいね。

先週までの2週間で結局カンナは当たらず。こればかりは仕方ない。

今週はそんなに引きたきゃ金を出せ、というようなガチャイベントになっています。これはある意味親切。お金で解決できるということがどんなに素晴らしいことか、わからない人にはわからないのだろう。

生憎とお金の持ち合わせがないのでこちらは解決できません。