   
今年初めはサイトの運営もテキトーでトップにおいてあるバナーのようにやる気がなかったのですが、「パンヤ」でクーさんが実装されてからは一変しましたね。自分でもよくわからないのだが、毎日できる限り更新しようとしていました。
クーさんが実装される前までは、「パンヤ」はただの楽しいゴルフゲームだったわけです。エリカのモーションがあんまりお気に召していなかったというのもありますが。CPだって、ティッキーとエアーナイトIIに使ったくらいでお得なゲームだな、くらいの価値観だったわけですよ。それがクーさんが実装されてからというものCPへの投入率が確実に増えましたね。「ラグナロク」を完全引退して月々の遊び代がそっちに流れただけ、とも言えますが。ほとんどがガチャというあたり、昔にやっていたパチンコの消費癖が思い起こされる。
自分が選ぶ今年のベスト装備。
まぁ、黒猫っぽいからというだけです。肌の露出度とかあんまり関係ないですね。
次点は競泳スクール水着ですね。H度が高いため減点されたのが順位に響いたようです(・ω・) ボクの心にも色んな意味で響きました。
なんだかんだで今はツインヘアバンド+着物+ビーチサンダルで少し貧乏な村娘というコンセプトで楽しくやってます。やっぱ生足派としてはレッドストラップサンダルはちょっと抵抗がありましたね。
←これは生足でないが、そういうことを気にしているようでは立派な大人になれないゾ!(・ω・)
今年の「パンヤ」通算プレイ時間は大体750時間くらい。どこにそんな時間があったんだというくらいやり込んでましたね。でないとアマチュアBまでなれませんが。学生ならもう少し時間があると思いますが、社会人となると時間を作るのが難しくて大変です。あまり残業をやる羽目にならないよう、黙々と仕事をこなして時間を作ってました。
端から見たら真面目に仕事をしているように見えたんだろう。上司からの評価はそれなりに良かったようだ。予想以上にボーナスがアップしてたし。
サイトのほうは「パンヤ」を話題にすることによって、文章量が飛躍的に増えました。画像も増えました。大きな画像を付けたときはバランスが悪くならないように、文章を一杯書いたのが文章量の増加を助長したのでしょう。あと「パンヤ」ばかりだと飽きたりネタが尽きたりするので、間に全然関係ない話題を組み込んだりしていましたね。
それでも読み返してみると8割が「パンヤ」ネタになってますか。しかしよくこれだけ書くことがあったなと感心せざるを得ない。まだまだネタのストックはあるから来年もこの調子で続けたいものだ。
今年の戯言に使った画像ファイルの総サイズは12.5MB。来年もこの調子でやっているとサイトの上限容量オーバーは確実なので古い画像とかは和ジオに移動するかな。と思って和ジオの容量を確認してみたら、こっちも結構しんどいことになっていたり。DTIのほうにまだ空きがあるから、容量がやばくなったらこっちを使うことにしよう。
「パンヤ」関係のjpeg画像の画質はOPTPiX webDesignerを使用して94%指定で保存しているため、多少サイズがかさばっているのかも。指定を落とせばサイズを減らすことができるが画質の劣化が目立つのであまりその手は使いたくない。94%という数値は、自分が視認して許容できる指定の限界値。
ちなみに2004年度と今年を比較すると、更新日数は1.5倍(193日→301日)、文章量はテキストデータだけ抜き出して計算したら4倍(94kbyte→415kbyte)になってました。
玲亜「それに割いた時間をもっと他の有意義なことに使えば良かったのに…」
いや、それはごもっとも(・ω・)ゞ でもそれなりにコンシューマーゲームとかエロゲとかやってたりもしましたよ。
・・・ああ、そうか。今年は自分的にツインテールがヒットした年だったんだなぁ。過去にもそういう髪型で人気が出たキャラも居たような気もするが、その頃はメガネ属性が強かったから注目していなかった。
そういや、クーさんにはメガネ装備ってないな。アリンもないや。この2人は旧キャラに比べて能力が高いから、能力補正アイテムとしては出せないんだろう。能力補正なしで色んなアイテムを出して欲しいんだが難しいだろうな。メガネ以前に、
←クーさんにこの髪の色をサポートして欲しいと心から願っています
|