レッドラインボーダービキニを買いましたよっと。このデザインはビーチサンダルにあわせているから見た目にも季節的にもちょうどいいね。せっかくなのでゴーグルも付けてみた。アクアスイムウェアのほうはビーチサンダルと合わないのでパス。
12月中旬に残存しているCPが0になるのでどこかしらで消費しなければと思っていたのでちょうど良かった。これで残CPが11となったので髪染めとかしたらちょうど0か。12月になったら考えよう。使っていないキャラの髪染めとかでもいいしな。使わなければ0になるから。
おしりはこんな感じになっています。別にきわどいとかそういう感じはなくごく普通ですね。
いつ見てもぷりっとしたおしりで、かっぷりとかぶりつきたくなるというかあま噛みしたくなる気分になります。普段はスカート系だからあまり拝見してないからね。
いいスコアを出せなくても後ろからじぃぃぃぃと見ているだけでスカッとした気分になります。「パンヤ」って楽しいゲームですねぇ。ははは(´▽`)
あと、レッドラインボーダーという名前は単純なように思えるが「手を差し入れるならこの赤線まで」というボーダーラインだと思えば納得できる。この線を越えたら危険ってことですね。うんうん、なるほど納得(・ω・)
PP水着(と期間限定PP品)のほうはクー、エリカ、アリン、セシリアの分は買っておくことにする予定。現時点でPP水着とPP靴とPPサングラスを全部買ってもPPは10万弱残る計算だが一気に使うと後で頭を抱えることになりかねないため、この先のことも考えて徐々に購入するつもり。クーさん以外のPPサングラスやPP帽子は残PP次第では買わずに終りそう。
アマチュアにもなれば「PPは電子データと言えど腐るだろう」的なものなので、PP水着購入に関してはかなり余裕があるが、シニアクラスでは結構辛いんじゃないかな。セミプロクラスでも全キャラ購入してたり、クラブセットのアップグレードでPPを消費していると辛いかも。
実装の仕方に薄ら笑いを含んだ悪意を感じるのは自分だけだろうか。
|